聴講生コース

在留資格がすでにあり、日本語を学習したい方を対象に聴講生コースを設けています。聴講生コースは留学生を対象に行われる日本語科の授業の聴講かできます。適したレベルのクラスがあれば入学ができます。

入学資格

日本に6か月以上滞在できる査証を持ち、授業に毎日休まず出席できる方。

コース

入学月:4月、10月(最長2年間の聴講が可能) ※ 聴講期間は原則6か月以上となります。 ※日本語学習歴がある方は、レベルに合ったクラスがあれば各期の途中入学も可能です。

授業時間

1日4時間(午前クラスまたは午後クラス)週5日(月~金)

授業料

・入学検定料 15,000円 ・入学金 15,000円 ・授業料 330,000円/6か月 ・教材費 32,000円(6か月以上) ※入学時納付金合計 392,000円

入学手続方法等

(1)提出書類 ①入学願書(本校指定書類) 本校指定様式 ②経費支弁書 本校指定様式 ③写真 8枚(縦4cm×横3cm)願書添付含む ④パスポート写し 写し(氏名、写真、日本入国・出国のスタンプのあるページ) ⑤最終学歴の卒業証明書写し 高等学校、大学、短期大学、専門学校等の卒業証明書の写し ⑥海外旅行保険証券(健康保険証)写し ⑦在留カード写し 在日ビザの方のみ ⑧在職証明書 在職している方のみ、就労ビザの方は必須 ⑨銀行通帳写し ※上記以外に書類を提出していただく場合があります。 (2) 入学検定料は、出願時に本校窓口に持参していただくか、本校指定の口座に振り込んでください。 (3)出願書類、面接選考の上、合格者に入学手続き案内をご連絡します。 (4)学費納入後、学生証(学費納入月分の在籍証明)を発行します。

その他

*授業料は各期(6カ月受講)が原則の為、授業料の月割り、日割り計算は行いません。 *出席率が90%以上で所定の課程を修了した場合、聴講又は修了に関する証明書が発行されます。 *学生証で通学定期を購入することができます(証明書発行期間は授業料納付期間)。 *入学者は日本文化・慣習による教室掃除等の授業運営方針に関して誓約する必要があります。

必要書類のダウンロード

・浜松日本語学院聴講生入学願書(PDF)
・静岡日本語学院聴講生入学願書(PDF)
・経費支弁書(PDF)

ご不明な点がございましたら入学を希望する日本語学院にお問い合わせください。

※ダウンロード手順・ご注意
● 願書の各種書式の用紙サイズはA4で統一してください。また、必ず印刷の上ご利用ください。
● 下のファイルのうち必要なものの上にカーソルをおき、クリックしてください。
● クリックすると、PDFファイルが開きますので、印刷してください。

最近の記事
おすすめ記事
  1. ブログサンプル5

  2. ブログサンプル4

  3. ブログサンプル3

  1. 登録されている記事はございません。
TOP